私の欲しい情報と世間が欲している情報は、どうも違うようですね。
物語を物語る
どうやら私の知りたいことと世間の知りたいことは違うようだ。
平成21年9月13日の朝日新聞を読んで、
それは、靖国神社に参拝しないと宣言して韓国や中国を喜ばせている鳩山由紀夫が、一体どこの神社にいったのか?ということと、
UFOで金星まで行ったことがあり、毎日太陽をたべるという、超然的な世界にいらっしゃる幸夫人が、なにゆえご近所の神社へ行ったのか?ということ。
他人にはどうでもいい些細なことだが、私にはそこが気になって仕方ない。
ということで、ほかの新聞をネットで検索。
日経新聞は記述なし。(さすが神社参拝なんて経済には関係ないですからね、さっぱりと切り捨てです)
ということで、場所と理由も何となく分かった。
しかし、ここはいつも引用している「読売新聞」を、これが一番分かり易い。
なるほど、そういうことか、同じトピックでも各紙微妙に違う。
私的にはせめて「神社名」くらいは載せてほしい、と思った。
平成21年9月13日の朝日新聞を読んで、
うん、これじゃ、私の知りたい情報がないじゃない。ハト夫婦 きょうもオシドリ
民主党の鳩山代表と幸夫人が民主党政権への移行を控え、つかの間に外出を重ねている。……、夫婦は12日朝、東京・田園調布の自宅から歩いて近所の神社へ。総選挙のお礼でお参りすると、……夜には幸夫人と都内の洋服店や韓国料理店を訪れた。
それは、靖国神社に参拝しないと宣言して韓国や中国を喜ばせている鳩山由紀夫が、一体どこの神社にいったのか?ということと、
UFOで金星まで行ったことがあり、毎日太陽をたべるという、超然的な世界にいらっしゃる幸夫人が、なにゆえご近所の神社へ行ったのか?ということ。
他人にはどうでもいい些細なことだが、私にはそこが気になって仕方ない。
ということで、ほかの新聞をネットで検索。
東京新聞 鳩山氏は午前九時すぎ、幸夫人とともに自宅を出て、雨の中、傘を差し、周辺を散歩した。 途中、幸夫人が衆院選前に必勝祈願をしたという神社に立ち寄り「おかげさまで政権交代できた」とお礼参りをした。
時事通信 午前9時すぎ、玄関から現れた鳩山氏は3色のストライプのシャツに紺のズボン、白いスニーカー姿。雨の降る中、傘を差し、夫人が衆院選前に必勝祈願をしていたという近くの神社に立ち寄り、「おかげさまで政権交代ができた」とお礼の報告をした。
毎日新聞 12日午前、民主党の鳩山由紀夫代表は、衆院選前に「必勝祈願」で妻幸さんが参った多摩川浅間神社に2人でお礼参りに訪れた。その後、自宅前で記者団にこう語り、人事構想を練った。
産経新聞 9時6分、幸夫人とともに私邸発。20分、東京・田園調布の浅間神社着。参拝。
日経新聞は記述なし。(さすが神社参拝なんて経済には関係ないですからね、さっぱりと切り捨てです)
ということで、場所と理由も何となく分かった。
しかし、ここはいつも引用している「読売新聞」を、これが一番分かり易い。
読売新聞東京・田園調布、12日午前9時20分 降りしきる雨の中、民主党の鳩山代表が幸夫人と自宅近くの多摩川浅間神社を徒歩で参拝した。この神社は、衆院選前に幸夫人が必勝を祈願、それが成就したため、「おかげさまで政権交代ができたと、お礼のごあいさつに伺った」という。
なるほど、そういうことか、同じトピックでも各紙微妙に違う。
私的にはせめて「神社名」くらいは載せてほしい、と思った。
スポンサーサイト